キャバレー社長の「楽しまずとして何の人生ぞや」

会社経営者&カウンセラーです。前向きに楽しくなるような事を日々語っていきます。

【変化するという事】

仕事・人間関係を108倍楽にするカウンセラー、キャバレー社長です。


本日のテーマは
【変化するという事】

私が小さい頃にはまったアニメと言えば


機動戦士ガンダム
・タイムポカンシリーズ
Dr.スランプ アラレちゃん
一休さん
ルパン三世
・忍者ハットリくん
キン肉マン
北斗の拳
ゲゲゲの鬼太郎
・タッチ


など挙げれば沢山ありますが共通点がこれらのアニメには共通点がありました。


それは、曲と本編の構成です。どういうことかと言うと


オープニング曲

CM

本編(前半)

CM

本編(後半)

CM

エンディング曲

予告


の構成です。
当時は00分に番組が始まり、15分単位できっちり番組が終わっていたのでCMに入るタイミングも同じ、従ってどのアニメも上記のような構成で決まった時間に歌や本編が流れる構成んになっていました。


この構成に変化をもたらしたアニメがあります。


f:id:t-fujikawa0305:20150625162513j:plain




シティハンターです


個人的には主人公の冴羽 獠を超えるカッコいい奴は見たことがない!!という程はまったアニメです。この言葉はにちゃんねるで同様のスレッドが立っているくらい一般的にも通用します(私の自己満だけじゃありません^^)アニメシティハンターの構成の変化とは・・・


「本編のラストシーンからエンディング中にそのままエンディングテーマ曲に突入する」


アニメが終わってからCMがない→エンディングテーマ突入というこのスタイル!!子供の頃何気に見ていたが、余韻に浸ったままのGet Wild(エンディングソング)がまぁ心に残る残る!!!当時のアニメではなかった手法ですがそれが見事にはまります。


エンディングテーマのTMネットワークの「Get Wild」は大ヒット!アニメのイメージそのままにTMネットワークもカッコいい!!(因みにワイルドになるって意味で「Get Wild」ってタイトルが付けられたが英語では「Be Wild」が正しいそうです。作詞された小室みつ子さんが言ってました。またまた因みに小室みつ子さんは小室哲哉と親戚ではないです)


知らない人は是非アニメの動画見てみてください
↓↓↓

www.youtube.com


エンディング途中で切れてますが・・・


いいでしょ^^この手法今では普通に使われています。(シティハンターの演出を担当しているこだま兼嗣さんが名探偵コナンでも使われています)また、この頃からアニメの主題歌の音楽が有名歌手によって歌われるようになりヒットソングを数多く生み出していきます。


この変化ですが、最初は勇気がいったと思います。上層部からの反対もあったでしょう。ただその結果、アニメの視聴率は上昇、アニメの構成変化がアニメに採用される曲からヒット曲を生み、曲のマーケティングに劇的な変化をもたらします。良い循環ってこんな感じですよね。


変化するって事は怖いとか何が起こるか分からないとかのネガティブ要素ではなく、より良いものを目指した結果です。


変化=より良くなるためのもの。
「失敗を恐れずに、変化を意識してより良い世界を目指しましょう」



最後まで読んでいただきありがとうございます。


Twitter @datomikoフォロー大歓迎です


自分では解決できないお悩みをお持ちの方、仕事、キャリア形成でお悩みの方ご相談に乗ります。


初回メール相談無料です。
こちらまでどうぞ
↓↓↓↓↓
人間関係・キャリア・産業カウンセリング「ブリッジエーブル」